現代は、家賃が安いだけでは、空室は埋まりません!
最近の借り手は、家賃はもちろん、見た目の綺麗さも重視する傾向が強くなりました。
「見た目が古臭くなってきた」「立地は良いのに空室が多くなってきた」と
お思いのオーナー様、適切なメンテナンスを行うことで美観を維持し、
物件の資産価値を高めませんか?
外観の綺麗さは借り手にとって非常に魅力的で、重視するポイントです。
借り手が物件を探す際には、複数の物件を比較しますので、見た目はかなり重要となります。
家賃・設備・立地が同条件なら、見た目がきれいな方を選びますよね。
そして、見た目がきれいだと、築年数より新しい建物に見せることができます。
現に、ガイソーでリフォーム後に空室が埋まったと言うケースはたくさんあります。
建物は、野ざらしです。日々劣化が進んでいます。
外壁や屋根のリフォームをする事で、
強靭な塗膜やサイディングなどの建材で
紫外線や雨・風から建物を守ることが出来ます。
長期的に美観を維持することが出来ます。
また、雨漏りなどの心配も減り、
より安定した不動産での収入を得ることに繋がります。
見落としがちなメリットです。
綺麗な建物に住むことで、入居者が部屋や共有部分を丁寧に扱うようになります。
丁寧に扱うので、摩擦や接触などの劣化が少なくなり、
結果的にトラブルの少ない賃貸物件になる可能性もあります。